「開催について」
Q. 悪天候が予想される時はどうなりますか?
A.雨天決行となります。荒天の場合は中止とさせていただきます。
Q. 開催の可否はどこでわかりますか?
A.公式フェイスブック他、公式SNSでも随時開催に関する情報を更新いたします。
Q. 中止の場合の払い戻しはありますか?
A.荒天や災害等により、主催者側が開催前に中止と判断したものは、払い戻し致します。
しかし、フェスが開催し、開催途中に天候の急変等によりこれ以上続ける事が困難となった場合には払い戻しはございませんので、予めご了承のうえご参加下さい。
「チケットについて」
Q.チケットの購入方法を教えてください
A.チケットは以下、プレイガイドにて購入いただけます。
詳細は下記「チケットページ」をご覧ください。
Q.当日券はありますか?
A.ございます。一般¥8,500 小学生以下無料(但し保護者同伴)
Q.当日の駐車券はありますか?
A.枚数に限りがありますので、当日の駐車券は販売できない可能性があります。
駐車券は早めの購入をお願いいたします。
Q.チケットを紛失してしまったのですが?
A.チケットの再発行はいかなる場合も行なっておりません。大切にお持ち下さいませ。
Q.チケットは何歳から必要ですか?
A.小学生以下のお子様は保護者同伴に限り入場無料です。
Q.入場後に会場の外へでることはできますか?
A.開場から終演までいつでもご入場、再入場可能です。
再入場の際にはリストバンドを確認させて頂きます。
リストバンドは、どんな理由であっても一度外してしまうと無効になりますのでご注意を。
「飲食について」
Q.飲食物の持ち込みはできますか?
A.飲食物の持ち込みはできません。乳児用のミルクなど、特別な理由のない場合はご遠慮ください。
「アクセスについて」
Q.会場の最寄り駅はどこですか?
A.JR飯田線「本長篠駅」です。
以下、必ずご注意ください。
ICカードの利用できませんので往復の乗車券をご購入ください。
*イベント終了時刻は18時頃を予定しております。
終了後の本長篠駅からの電車は限られておりますので、ご注意ください。
「本長篠駅」の最終便のご案内 (2019年11月現在)
終了後の本長篠駅からの電車は限られておりますので、ご注意ください。
本長篠発 18時23分
本長篠発 19時23分
本長篠発 20時57分
本長篠発 21時53分 〈※最終電車〉
最新情報は以下のサイトからご確認頂けます。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場チケットをお持ちの方は会場駐車をご利用頂けます。
近隣にコインパーキングなどはございませんのでご了承ください。
Q.駐車場は何時から駐車できますか?
A.8時より開場致します。イベント会場への入場は10時からとなります。
Q.自転車置き場はありますか?
A.サイクルラックをご用意しております。
一般の駐輪場もご用意してあります。
「会場に関して」
Q.会場内にテントは張れますか?
A.テント、タープはご遠慮ください。
Q.レジャーシートは持ち込めますか?
A.可能です。スタンディングゾーン以外のところでご使用下さい。一人当たり、新聞紙一枚程度のご利用としております。
Q.折りたたみ椅子は持ち込めますか?
A.可能です。スタンディングゾーン以外のところでご使用下さい。
Q.カメラの持ち込みはできますか?
A.カメラ、カメラ付携帯電話・ビデオカメラ・テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止致します。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。また、法的措置を取らせていただくこともございますので、予めご了承ください。
Q.車椅子での観覧は可能ですか?
A.可能です。総合案内(本部)横に専用スペースがございます。障害者駐車場もございますので、STAFFにお声かけください。
Q. グッズ販売はありますか?
A. オフィシャルグッズ、アーティストグッズの販売する予定です。
Q. 会場内で気分が悪くなったら、どうすればいいですか?
A. 会場内に設置の救護エリアまでお越しいただくか、お近くのスタッフまでお声がけください。
事前にオフィシャルサイトや会場内の看板等にて、救護エリアの場所をご確認いただきますよう、お願い致します。
Q. 会場で荷物は預けられますか?
A. 会場内にクローク及びコインロッカー等の施設はございません。荷物は自己管理でお願いします。
「その他」
Q. ペットの同伴は可能ですか?
A.ペットの同伴はできません。
Q.新城市の気候はいかがですか?
A.5月の日中はかなり暑くなりますので、熱中症にならないようにお気を付けください。